いじめといじめ促進法(教育基本法改定案)
■1■ いじめと自殺の「内戦」社会
いじめと、いじめなどが原因の自殺が後を絶ちません。近年の自殺者数は年間3万人台で、2005年度の日本の自殺率(一定人口に占める自殺者数)は、経済協力開発機構(OECD)加盟国中、第3位でした。1位は韓国です。同じく2005年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待件数は約3万4千件でした。
これはもう、「内戦」状態というほかありません。社会と人間関係のあらゆる部分に競争と評価の原理が浸透し、勝ち負けや階層という基準にのっとった優越感・さげすみ、劣等感・自己嫌悪といった極端な対人感情に支配されています。
いじめる子もいじめられる子も、大人も、総じてストレスに覆われているのです。いじめる子供も孤立しているという調査結果もあります(2006年11月15日 東京新聞朝刊)。
これが教育の現実です。で、国会は何をしているか?――11月15日、衆議院教育基本法「改正」特別委員会で、自民・公明が、同法案を強行採決しました。
■2■ 自民・公明の教育基本法改定案
与党の教育基本法改定案は、教育の主役を生徒、保護者、教員から国に変える、教育の国有化宣言にほかなりません。先生には悪いですが、先生が国の「パシリ」になるということです。
国が教育基本法タウンミーティングで同法改定案に賛成の立場のやらせ質問をお膳立てしたように、家庭教育の中から地域住民の関係、生徒の心の中身にまで、あらゆる教育内容に国が口出しできるようにする内容です。
「前文」から、「普遍的にしてしかも個性ゆたかな文化の創造をめざす教育」が削除され、代わりに「伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す教育」が追加されています。
「教育の目的」から「個人の価値」が削除され、国の形成者として「必要な資質」が追加されたのも、同じ精神です。これで、愛国心など、国家主義的で画一的な「心」「態度」が強制されることになります。
先生は、生徒の愛国心を「到達度」で評価するのに忙しくなるでしょう。先生自身も、生徒の到達度によって国・教育委員会から評価されることになります。
「教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負って行われるべきものである」も、「男女共学」も、削られました。
国に役立つエリートの育成を優先するために、格差教育・差別を容認し、弱者の切捨てを可能にする意図が明らかです。
例えば「お荷物減るからね」と遺書に書いて10月14日に自殺した、岐阜県の中学二年女子生徒の悲痛な声が、与党の国会議員には届かないのでしょうか。
例えば先生は、四季のある日本をすばらしいと思う心を愛国心だとして、その「到達度」で生徒を評価し、そして自身の評価につなげようとするのでしょうか。
「四季のある日本」だけが美しい?! 愛国心教育の偏狭さ
http://myp2004.blog66.fc2.com/blog-entry-36.html
愛国心など、画一的な「国民に必要な資質」を子供に「押し付け」るのに忙しく、ひとりひとりの内面を無視し、尊重しない教育を行って、いじめをなくせるはずがありません。これでは「強要」のお手本です。子供のストレスといじめを逆に増やすだけでしょう。異常な競争原理主義を正そうとする意図も、改定案にはまったく見られません。
与党の教育基本法改定案は、教育の現場をまったく無視した、一部の政治家の「私的な国家主義的趣味」を国民に強要するものでしかありません。いじめ促進法といったほうがいい。
■3■ あなたにできること
皆さんの声を特に地元選出の国会議員に届けましょう。下記のサイトに国会議員の連絡先が載っています。
★国会議員名簿
http://www.jca.apc.org/~teru-iri/
http://www.jca.apc.org/~teru-iri/giin_pattern2.html
★参議院特別委員会名簿
http://www.kyokiren.net/_misc/san-toku1
★憲法・教育基本法改悪反対! 抗議・要請・激励メールフォーム (兵庫県高等学校教職員組合ホームページ)
http://www.hyogo-kokyoso.com/webmail/kyoikukihonho1.shtml
★創価学会名誉会長の池田大作氏も教育基本法改定に反対していた。公明党議員リストがあるので、働きかけよう!
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2006/12/blog-post_11.html
★教育基本法改定案反対国会前アクションの様子など(ビデオ)
http://vpress.la.coocan.jp/vptv.html
12.6ヒューマンチェーンに飛び入り参加した「安倍首相」(ヘンリー・オーツさん撮影)
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-206.html
上記サイトは現在、サーバ負荷のために観れないので、youtube版をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
池田香代子さんのインタビュー・ビデオ
http://www.ourplanet-tv.org/video/061206contact.asx
★12.14 国会前集会ほか運動スケジュール
http://www.kyokiren.net/_action/rinji
★12.13 第4波ヒューマンチェーン
http://pepop.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=1&post_id=479#forumpost479
与党の教育基本法改定案(憲法違反!)の詳しい問題点については、「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」のサイトをご覧ください。
★教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会
http://www.kyokiren.net/
★教育基本法「改正」の問題点って?
http://www.kyokiren.net/_recture/
トラックバック URI : http://kaze.fm/wordpress/wp-trackback.php?p=62